井のなか(錦糸町)

某委員会が終わった後,帰社して仕事をするのはやめて,恒例の井のなか詣でに.前日は空いていたそうだが,今日は劇混みだった…もしかして,役所系の給料日だから?

うずらの月見とろろ,揚げ茄子のみぞれがけ,肴三品(ピーマンの葉のおひたし,ビシソワーズ,ごりの南蛮漬け),刺身(カツオ(和辛子で),イサキの昆布〆,〆鯖,水ダコ),秋刀魚の粕漬け焼き,豚肉とトレビス(赤タマネギ)のローストなど.ピーマンの葉は意外においしく,トレビスのローストも微妙な苦みがいい.

なお,店についた時にはちょうど新藤酒造店の新藤雅信杜氏が食事をしていて(三日連続で酒盛りだったので,今日は休肝日とのこと),その隣に座ってしばらく話をさせて頂いた.そこで浅見氏が葉月を勧めてくれたのだが,これは14〜15度の低アルコール酒である.最近純米酒の良さを活かした低アルコール日本酒の人気が出てきたそうだが,それ専用の造りをしているとのこと.単に普通の造りの酒の割水度合いを調節したのでは,味が薄くてとても飲めないとか.素直に米の旨味が感じられて好印象であった.他に古韻は非常に上品な古酒だった…新潟でもこんな酒があるとは.仕込み水は扶桑鶴.

  • 十旭日 純米吟醸生原酒 まげなにごり 改良雄町60 改良雄町(68%) 18BY 製造年月19年4月(島根・旭日酒造有限会社)冷や
  • 九朗左衛門 雅山流 葉月 純米吟醸生酒 出羽燦々(60%) 山形酵母(山形・有限会社新藤酒造店)冷や
  • 扶桑鶴 純米吟醸生 兵庫産山田錦(50%) 協会9号 製造年月19年6月(島根・株式会社桑原酒場)燗
  • 清酒 古韻(こいん) 純米吟醸1989 (50%) 製造年月18年12月(新潟・住乃井酒造株式会社)
  • 生もとのどぶ (奈良・株式会社久保本家酒造)燗
  • 羽前白梅(山形・羽根田酒造株式会社)燗
  • 初駒 純米 無濾過生原酒 華吹雪(60%) 製造年月19年5月(青森・佐藤酒造株式会社)燗