開明を楽しむ会(西日暮里・稲毛屋)

西日暮里の稲毛屋で,開明のお酒の会.昨年の8月頃に偶然新橋の「うさぎ」でこの蔵の娘と会ったので,今回誘ってもらう.その時も試飲用のお酒を持って来ていたのだが,残念ながら私が来た時にはなくなっていたので,呑むのは今回初めて.
ここのお酒は純米酒は基本的に純米酒は淡麗辛口で,古酒でも5年ぐらいまでは非常に端正な感じで,熟成感がそれほど感じられない傾向がある.個人的には,もっとインパクトがあるといいのだが.もちろん,さすがに十年物は紹興酒っぽい風味.これらは常温か,ぬる燗ぐらいがよかった.拾年熟成高濃度酒は思いっきりアルコールを添加した実験的な酒らしく,新酒の時にはとても飲めなかったらしいが,今はウィスキー的な感じ.山田錦純米吟醸酒純米大吟醸酒は,ありがちな華やかな風味.私的には,華やかさが押さえられ,酸味も適度にある純米吟醸の方がいいかな.ちょっと面白かったのが五百万石の大吟醸で,独特の風味があり,常温でもお燗でもいける.他の人にも評判が良かったようである.残念なのが価格で,一升7,000円を超えてしまう.同じ無農薬合鴨米の五百万石でも純米酒は安いので,一度飲んでみたいかな.仕込み水も持って来て頂いたが,甘味があって非常に良い水だった.

  • 純米酒 伊予のこいごころ アルコール度数14.5 日本酒度+5 酸度1.6 アミノ酸度1.5 2年以上熟成 製造年月2008年1月(愛媛・株式会社元見屋酒店)
  • 熟成純米酒 開明 アルコール度数15.2 日本酒度+5 酸度1.6 アミノ酸度1.8 3年以上熟成 製造年月2008年1月(愛媛・株式会社元見屋酒店)
  • 純米酒 参年熟成酒 開明 アルコール度数17.2 日本酒度+5 酸度1.8 アミノ酸度1.6 製造年月2008年1月(愛媛・株式会社元見屋酒店)
  • 純米酒 五年酒 開明 アルコール度数17.0 日本酒度+5 酸度1.7 アミノ酸度1.5 製造年月2008年1月(愛媛・株式会社元見屋酒店)
  • 純米酒 拾年熟成酒 開明 アルコール度数17.1 日本酒度+5 製造年月2008年1月(愛媛・株式会社元見屋酒店)
  • 拾年熟成高濃度酒 開明 アルコール度数36.0 製造年月2008年1月(愛媛・株式会社元見屋酒店)
  • 純米吟醸酒 開明 自家栽培山田錦 アルコール度数15.5 日本酒度+4 酸度1.3 アミノ酸度1.3 製造年月2008年1月(愛媛・株式会社元見屋酒店)
  • 大吟醸 山田錦 開明 自家栽培山田錦(45%) アルコール度数16.5 日本酒度+5 酸度1.5 製造年月2007年12月(愛媛・株式会社元見屋酒店)
  • 大吟醸 開明 自然派 無農薬合鴨米・五百万石(40%) アルコール度数16.5 日本酒度+4 酸度1.3 アミノ酸1.6 製造年月2008年1月(愛媛・株式会社元見屋酒店)

料理は,山芋短冊,そらまめ,鱈鍋,じゃこ天,チキンサラダ,小松菜のおひたし,鰻の肝焼き,カツ煮,ブルーチーズ,焼き鳥,ひつまぶし.宴会料理ということで,居酒屋風になってしまっているが,今度はぜひ鰻三昧といきたいものだ.
さて,今回行くことにしたのは,うさぎで会った時に開明の娘さんが(すでに酔っていたこともあって)面白かったというのが理由である(笑)今回は真面目に会計や手配をやっていたが,それが一段落したら,いろいろ面白い話を聞かせて頂いた.mixiの写真とかプロフィールは結構インパクトがあるので,探してみて見ると面白いかもしれない.
追記:残った大吟醸 開明 自然派を貰って帰ってお燗して呑んだが,たぶん生のようだけど,やはりこれは旨い.ヒット.残念ながら自然派を扱っている酒店は東京にないようなので,今度純米酒(火入れがいいなあ)を取り寄せてみるかな….