地酒BAR「膳」(河原町三条)

みんなと別れてから,一人でここに.河原町木屋町の間の小さなビルの一階の奥にこの店はあった.ドアを開けると,薄暗いなかに店主と客が一人.カウンターに座ると,「ここは初めてですか?」(京都弁で)と聞かれ,そうだと答えると「こんなに怪しい店によく来ましたね」(京都弁で)と言われてしまった(爆)また,「同業者ですか?」とも聞かれたが,この平凡で冴えないサラリーマンの私が,どこをどうすれば同業者に見えるのだろうか?(苦笑)また,いきなり「ウコンの力」を出されたのにもびっくり(笑)
豆腐の味噌漬けを肴に,次の三杯を呑む.東北泉は,10年以上の前の生酒だが,生老ね感は感じられず,旨い.高橋社長が亡くなられてから華やかになった気がして呑まなくなったのだが,昔は純米が非常に旨かったことを思い出した.ここは生酒の古酒を専門とする店のようで,日本中から手を尽くして探して送ってもらうらしく,これもそのうちの一本らしい.なお,開けてみたらゲッということも多いようである(笑)また,ここは滋賀の不老泉を押しているらしく,この蔵だけは生酒じゃなくても仕入れる例外ということで生詰めを燗で呑み,その後お客に評判が良いという雄町を冷酒で呑む.ここは,特に味がしっかり出ているという点で「責め」を指定することが多いそうだ.ここは,以前に松の屋で会った関西在住の女性に推薦された店だが,確かに非常に個性的で良い店であり,楽しく話をして時間を過ごした.この店はビルの建て替えのために4月末までに閉店するそうだが,すぐ近くの「怪しげな場所」(笑)に移るそうなので,これから行く人は事前にどこに移転したかのチェックを忘れないように.

  • 東北泉 特別純米 生酒 美山錦・雪化粧(50%) 九号酵母 製造年月1996年3月(山形・合資会社高橋酒造店)燗
  • 不老泉 山廃仕込純米酒 木桶天秤しぼり 生詰め(60%) 製造年月2007年12月(滋賀・上原酒造株式会社)燗
  • 不老泉 山廃純米吟醸 木桶無濾過生原酒 責め取り 岡山県備前雄町(55%) 19BY 製造年月2008年3月(滋賀・上原酒造株式会社)冷酒

なお,京都の日本酒バーは非常に個性的で,それぞれ得意の分野を持っているという話をしたので,それはまた後日別のエントリで紹介しようと思う.