GDDフォン雑感(2)

実家にいて暇でGDDフォンをいろいろいじっているので,感想をメモしておく.

  • iWnnは文字キーの長押しでQWERTY配列を選択できる(勘違いしていた).ただし,縦の時は画面の横幅が狭いので若干注意が必要だが,横の時は入力しやすい.なお,昨日義兄に聞いた時には,フリック入力の特許を出願済(まだ成立はしていない)のようなので,iWnnが公式に対応できるかは微妙かも.
  • 「本当にHT-03AはGDD Phoneの3倍使いやすいのか」(どんごどんご)の検証によると,iWnnがHT-03Aの方が使いやすいというのはガセネタだった模様.
  • Simejiはフリック入力時の文字候補の表示が遅い点が気になった(たぶん,慣れたら見ないことが前提なのだろう)が,結構快適.
  • Social IMEの考え自体は応援したいとは思うが,やはり怖い.プライバシー保護データマイニングの勉強会でも報告があったが,サーチエンジンのクエリには人名が多く使われ,その中でも一番よく登場するのは本人の名前だという研究結果が出ている.ましてや,普通のIMEの入力をモニタしたら,使用者や知人の判定は容易なわけで,履歴データの安全性を保証できないと….なお,以前に文字コード変換APIの設計をした時にセキュリティチームから,コンバータを容易に変換できたら文字入力をモニタできてしまう!とクレームがついて,プログラムから入れ替えられないようにしたことがある.
  • 今私はb-mobile 3GのSIMで使っている.自宅も職場も出先もほとんどWi-Fiが使えるし,iモードメールがプッシュで使えないことを考えると,この方が安上がりかも.ただし,通信が切断されているかわからないので,現在はわざわざ機内モードに切り替えている.この辺はいろいろ調べて報告する予定.
  • TwitterはTwidroidを使っているが,確かにこれはTwitter向きのマシンかも!アプリ間連携も良い.iPhoneもプッシュ通知対応アプリが増えるとよいのだが.
  • 個人的に期待しているのが「My Maps Editor」で,これでGoogleマイマップがどこでも見れる!と喜んだものの,日本語が一部正しく表示されないorz HTMLの数値文字参照に変換されたデータを正しく処理できないようなので,とりあえず開発者にメールを送っておいたが,早くなおしてくれないかなあ….
  • HT-03Aでは細かな日本語訳の見直しが行われたようだ.たとえば,以下の「(この製品の開発はロボットを介さずに行われています)」というメッセージは,GDDフォンでは「(no robots were harmed in the making of this product)」と「jparks broke it...」という原文のままのメッセージになっている.なお「jparks」はこの人だと思うが,詳しい事情はわからず….