第2回「酒は未来を救う」(錦糸町・すみだ産業会館)

大塚屋の京子さんが行くというので,私も「酒は未来を救う」というイベントに.800人のキャパの会場に追加チケットを含めて,結局1,000人ぐらいは入ったのかな?このイベントは日本酒,焼酎,泡盛,ワインの酒蔵・ワイナリーが集まって試飲会を開き,経費を除いた収益を,子供達の未来に寄付するというイベントである.さらに,酔っぱらって気が大きくなった酒飲みに募金箱を持って回るというナイスな試みまで(笑)これで多くの子供のためになるのならば素晴らしいことである.

最初に開会の挨拶と寄付先の話があってから,試飲開始.途中でオークションもあり,その収益も寄付されたようだ.なお真剣?に聞くパステルカラーの藤田蔵元をこっそり激写(笑)

さて,日本酒蔵はどうかというと,泉橋,相模灘遊穂など好みの蔵が来ているものの,基本的に冷酒が前提で,お燗はしないし,客層を考えたのかきれいなお酒が中心で個性的な酒は持ってこないし,変態酒マニアにとってはかなり欲求不満な内容で,結局上記の知り合いの蔵+α(鶴齢,浅間山播州一献,忠臣蔵)程度でお茶を濁してしまった.酒友や知り合いの店主・杜氏も結局ワインを中心に回っていたようだ.とにかく出会った人達に片っ端からいい酒ある?と聞いても,ほとんど推薦されなかったのだが,それは同種の日本酒が集まりすぎてしまい,判断基準が上がってしまったこともあろう.その中でも,可能性を感じたのは忠臣蔵の山廃純米であり,これは複数の人から推薦して頂いた.実際に飲んでみると上品さと濃厚さが共存したふわっとした感じであった.これは冷や(常温)やお燗で飲むと美味しそうである.来年もやるのなら,ぜひサンシンを巻き込むなどして,お燗ブースを設置して自分でいいからお燗させてくれると嬉しいな.焼酎の方はお湯割りの準備をしている蔵は多かったんだけどなあ.
ワインの方はかなりの収穫あり.本当は大塚屋の京子さんに国産ワインについて教えてくれるように頼んでおいたのだが,用事があったのか終わる直前に来たので,教えてもらうことはできなかった.しかし,S田氏や藤波杜氏に教えて頂いて,個性的なワイナリーだけをチェックしたが,気に入ったのは,高畑ワイン,タケダワイナリー,勝沼醸造甲府ワインポート,蒼龍洋酒醸造,マルサン葡萄酒,原茂ワインか.特に原茂ワインは,山葡萄系の独特の甘めの風味の赤ワインと,一般的な甲州のすっきり端正な感じと違ったかなり強情な感じの甲州白ワインが個性的で面白かったが,知名度が低いのか最後まで結構余っていたので,立ち寄るたびに呑んでしまった.
さて,この日会った人達は以下の通り.

  • 遊穂」の藤田蔵元.日本酒の蔵元というイメージを根底から覆すパステルカラーの衣装が目立っていたが,みんなに大人気でほとんど話できず.なお,ついに「ゆうきのゆうほ」が販売されたようだ.
  • 相模灘」のイケメン久保田兄弟.二人とも何度か顔を合わせているのだが,残念ながらまったく覚えられていなかった(苦笑)特別純米純米吟醸雄町を飲ませてもらったが,なかなか造りが安定しているようだ.
  • 「泉橋」の橋場社長.山田錦と雄町の夏ヤゴ,仕込み水を飲ませて頂いた.私の好みはひやおろしや火入れなのだが,秋以降にも期待できそう.今度「松の屋」の会でお会いするのが楽しみだ.
  • 「香取」の藤波杜氏.会場のあちらこちらで「藤波杜氏来ているよ!」と聞いていたが,混雑した会場の中でもちゃんとお会いすることができた.「今日はワインを飲みに来たんです」と聞いて,「やっぱり…」と思ってしまった(爆)一度「にほん酒や」に行きたいと言っていたので,会場から高谷氏を探して引き合わせる.
  • 「にほん酒や」イケメン三人衆+美女軍団(もりがーる+Hちゃん+Cちゃん).高谷氏はオークションの司会だったが,こっそり覗いたらなかなか見事な司会っぷりだった.もりがーるはオークションの商品を運ぶ役だったが,せっかく宝塚の男役と間違うような美形っぷりに化けていたのに,ドレスでも,着ぐるみでも,コスプレでもなくて残念(笑)なお,周藤氏はせっかくHちゃんと来ているのに,「今日はHは(私に)まかせます!」と一人で酒の方に逃げて行こうとするので,ちゃんと押しとどめてあげた(笑)
  • 「ひまり屋」加藤氏.陽気な加藤氏は,いつものハイテンション!しばらく禁酒するけど,ひまり屋の常連から頼まれていたさかずきん酒袋は早く彼に預けねば….
  • 「べっしゃん」一行.別府氏に「毎年恒例の禁酒をするので,しばらく店に行けません」と言ったら,「そんな付け焼き刃なことをしても無駄です.そのまま行かねば!」と怒られる(笑)
  • 「松の屋」るみちゃん&しーちゃん.るみちゃんは恒例の素敵な着物姿.しーちゃんはワインと出身地の焼酎をチェックしていた模様.
  • 「大塚屋」京子さん.会う人ごとに京子さんのことを聞いたけど,誰も知らず,結局終了間際に来た模様.そのあとどこに消えたかは謎(笑)
  • S自岐氏.前回の「着物でゴー」は仕事で着物で来れなかったからか,彼女も素敵な着物姿だった.つい何枚も写真を撮ってしまった(笑)私が着物を来てこなかったのは,この前購入した単衣のサイズがまだ大きいので,午前中に自分で洗濯していたから.
  • いつもおなじみの酒友のでじゃさん,S田氏,さかずきん姉,I田氏.Mちゃん.でじゃさんはそのまま帰宅し,さかずきん姉はにほん酒や一行と合流したが,残りはそのまま荻窪に….

以上,結構楽しいイベントだった.スタッフはどうもごくろうさま!