大塚屋(武蔵関)

お酒の補充に「大塚屋」に行くと,ラッキーなことに哲也さんと出会って,いろいろ教えてもらう.

  • お薦めの燗酒用の場所に,「……」の吟醸が置いてあったので,「なぜ置いてあるの?」と聞いたら,哲也さん曰く「いや〜,事情があるんですよ…」.それ以上深く聞かないことにした(笑)
  • 玉川の生酛はようやく最近味が乗ってきたという話.哲也さんによると,まだ硬く感じることがあり,いつ完全に開くか予想がつかないとのこと.そこで来年呑む用も買おうかなと言ったら,哲也氏曰く「沢山確保したので,大丈夫です!」
  • 最近島根の「玉櫻」が気になっているらしい.やっぱり,西日本の酒が好きらしい(笑)
  • 「天穏」いいよねえ…という話.備前雄町も出荷し始めて,改良雄町より,味が濃厚だとか.
  • 逆に,東日本のお酒の話.書けない話多し(爆)たとえば,秋田のお酒が甘めなのは,その土地の気候や料理の影響ではないか?とか.白隠正宗の酒質は,静岡の魚介類に合わせているからではないかとか.

結局選んだのは,以下のお酒だ.

  • いづみ橋 秋とんぼ 山廃・山田錦 海老名産山田錦(麹米:70%,掛米:80%) 日本酒度+16 酸度 1.9 平成20酒造年度 製造年月2009年11月(神奈川・泉橋酒造株式会社)
  • 天穏 純米吟醸 備前雄町(55%) 日本酒度+5 島根K-1 平成20BY 製造年月2010年2月(島根・板倉酒造有限会社)