H田氏講義

一旦自宅に戻ってシャワーを浴びてから,某大学で行われたG社のH田氏の講義をこっそり(?)受講(笑)内容はG社に関するもの.以下メモ(笑)

  • H田氏,さらにまた若返っている!本人曰く「最近白髪が…」と言っているのだが,調べても一本も見当たらない.どうも,奥さんが白髪を抜いているらしい.やはり奥さん効果かっ!
  • ただ,さらに痩せて少しやつれている.どうも,最近は夜遅くまで仕事をしてから,帰宅してさらに仕事しているらしい.体を大切にしてもらいたいものである.
  • H田氏宅,やっぱりシャンデリアがあるらしい.「実際に買って見ると,意外に安いんですよ」と言っていたが,確かに彼の収入なら何でも安いだろう(苦笑)
  • 六本木に移転したら,食事がケータリングから,業者委託に変わったらしい.なお業者はR天と同じ.
  • 食堂は結構美味しいそうだが,ラーメンだけはイマイチらしい(笑)ラーメン部まであるグルメ度が高い会社なので,最初からラーメンを出すことに対する懸念材料があったそうで,業者も努力して頻繁に味を変えているのだが,それが逆に良くないらしい.パスタは安全度が高いそうだ(爆)
  • G社は外資系企業なので,クリスマス休暇をしっかり取る.そのために,クリスマス休暇前に成果をまとめて出そうするので,クリスマス前にリリースされたり,βが取れたり(某日本語入力とか(笑))することが多いらしい.
  • G社が使っているコンピュータは,デスクトップはLinuxUbuntu),ノートはMac OS Xが多いらしい.Windowsは例の報道のこともあり,少数派になってしまったそうだ.
  • デスクトップ用ディスプレイは,以前は2台使う人が多かったが,最近は30インチ1台にする人が多いらしい.この点だけは,トリプルディスプレイや30インチデュアルが普通な弊社が勝ってるかも!ただし,ディスプレイのインチ数あたり生産性は相当低いorz
  • G社はコードレビュー,面接,評価など,プログラミング以外の作業も多いが,H田氏の場合には今6割くらいの時間をプログラミングに使えているらしい.
  • G社は面接が厳しいことで有名だが,落ちる人の特徴は,プログラミングができないこと,暗くて他の人とコミュニュケーションが取れないことらしい.少々生意気で大言壮語するタイプは問題ないそうだ.
  • ?ndroidは沢山リリースされていたこともあり,すでに屍累々.今まではG社ではiPhoneユーザが多いと言われていて,HT-03Aはすでになかったことにされていて,社内無料配布でもOSをなかなかバージョンアップできなかったExperiaも人気がなく,ようやくNexus Oneを持っている人が幸せになってきたそうだ.H田氏は現在iPhone 3GSだが,今度Nexus Sを入手する予定だとか.「私にも一台!」と言ったら,「G1(初期のすご〜く遅い評判が悪い機種(笑))ならあげてもいいですけど?」と言われたorz
  • H田氏と二人で忘年会の会場に行く時に,H田氏のG社サービス活用法を見たかったのだが,iPhoneを「電池が切れかけているんですよ」とポケットから出さない(爆)仕方なく,私が路線検索したり,地図で調べたのだが,地下鉄の出口番号を地図を拡大して見ていたら,彼はそれを知らなかったらしい.「最近のデザイン変更はよく知らないんですよ」と言っていたが,前からあるんだけど….普段から,あまり使ってない雰囲気(笑)
  • 「G社はなせソーシャルサービスで成功しないのか?」と質問したが,H田氏は「わからない…」という返答だった.改めて考えてみると,ソーシャルサービスは大会社は作れないのではないかと思う.まず,弊社のような大企業は,会議が多く,必要な書類も多く,自分でろくに実装したこともないのに口を出す馬鹿も多く,国や法務がさらにケチをつけるので,複雑で高度なプロダクトだと,ろくな結果にならない.G社はこの点かなり生産的だとは思うのだが,それがサービスをオーバースペックにしてしまう.この顕著な例がGmailの肥大化・複雑化である.そもそも,ソーシャルな関係はウザいものなので,それをいかに絞り込むかが重要なのだ.余計な口出しや機能追加は逆効果!この点で,小さな会社はリソースが限られるから余計なことはできないし,最初の利点を失わないで素直に製品化できるのではないだろうか.