開春 育メン杜氏 竜馬がくる!(松の屋・新宿二丁目)

その後東京に戻り,「松の屋」で開催される「開春」のお酒の会に参加.

スペシャルゲストは,もちろん若林酒造の山口竜馬杜氏で,浴衣姿で登場!しかし,結局彼の写真を撮り損ねていた事実が後から発覚orz しかし,大塚屋の京子さんの素敵な浴衣姿は忘れなかったところが私らしい(爆)

なお,偶然座った席にあったのは「燗の美穂」の平杯だった.

食べた料理は以下の通り.

  • ざる豆腐

  • 鯵の南蛮漬,焼き茄子

  • 特製竜田揚げ

  • アイス


呑んだお酒は以下の通り.

  • 開春 純米吟醸 生酛 山田錦(50%) 酵母無添加 日本酒度+8 酸度1.8 アルコール分15.5 22BY(島根・若林酒造有限会社)
  • 開春 西田(にした) 純米生酛仕込 温泉津町西田産山田錦(60%) 酵母無添加 日本酒度+2 酸度2.0 アルコール分17.5 22BY(島根・若林酒造有限会社)
  • 開春山口 備前雄町 純米速醸酛仕込み 備前雄町(65%) 協会7号 日本酒度+6 酸度1.5 アルコール分15.5 22BY(島根・若林酒造有限会社)
  • 開春 純米山廃仕込 無濾過生 島根県産神の舞(60%) 協会7号 日本酒度+9 酸度2.2 アミノ酸度1.1 アルコール分17.5 23BY(島根・若林酒造有限会社)
  • 開春 倇(おん) 生酛木桶仕込 無濾過生 温泉津町山田錦(90%) 酵母無添加 日本酒度+12 酸度2.3 アルコール分17.5 22BY(島根・若林酒造有限会社)
  • 開春 寛文の雫 生酛木桶仕込 山田錦(90%) 酵母無添加 酵母日本酒度-88 酸度4.8 アルコール分14.5(島根・若林酒造有限会社)燗

山口杜氏は質問をすると延々と熱っぽく語ってくれる人で,いろいろ面白い話を聞くことができた(あまりにいろいろ聞いてメモを取れなかったので,覚えているものだけ).

  • 「開春」は低精白の「倇」や,江戸時代の仕込み配合を再現した「寛文の雫」など,面白いお酒が多い.話を聞くと,「こういうお酒を造ったらどうなるのだろうか?」という知的好奇心が先行しているようだ.
  • 「今まで生酛造りをしてきたのに,なぜ今更山廃造りをするのですか?」と聞いたら,生酛造りと山廃造りの違いに興味があったかららしい.なお,最初は売るつもりはなかったそうだが,蔵元がいつの間にかラベルを作って持って来たそうだ(笑)
  • 名言1「杉の匂いがないと酒じゃない!」.木桶が気に入っているそうだが.職人が少なくなった今はそのメンテナンスには苦労しているらしい.
  • 名言2「温度管理は止めました…その場の勢いで(爆)」ある時から(「倇」だったかな?)温度管理を止めてみたそうだが,日本酒の発酵は奥深いもので,若干高い温度で安定していたそうだ.

山口杜氏,大塚屋の京子さん,松の屋のスタッフの皆さん,どうも楽しい会をありがとうございました.