オール雄町ナイト(仮称)

O川氏が 二升ガールズ第9回集会 扶桑鶴・大畑専務「聞いてるふうで聞いてない?今日はちゃんと聞いてもらう!」会の利き酒の時に「俺は雄町が大好きなんだ!雄町だけは間違えないぞ!」と大言壮語していて,見事にまったく当てられず,よっぽど悔しかったのか大畑専務やるみちゃん,京子さんに「あれは山田錦じゃないでしょ.絶対雄町ですよね.」と絡みまくっていた(笑)のを見ていて,同様に間違えた私は「雄町という酒米は好きだけど,味に結構幅があるよなあ…一度いろいろ呑み比べてみるか?」とO川氏に相談したところ,二つ返事でやることになった.ちなみに,「(仮称)」が最後についているのは,そのうちもっと良い名前に変えようと思っていたけど,結局思いつかなかったのである(爆)
「雄町」という酒米は,Wikipediaによると1859年(安政6年)に備前国上道郡高島村雄町(現在の岡山市雄町)の岸本甚造が伯耆大山参拝の帰路で珍しい品種の米を発見して,二穂を持ち帰って栽培したのが始まりである.京子さんによると,同じ線状心白を持ち,同じ鳥取県の原種の酒米である「強力」と同一ではないか?と言われているらしい(大塚屋では,内田百種園の「強力」と岡山の「備前雄町」が展示されているので,興味がある人は要チェックだ!).雄町の9割は岡山県産で,広島や鳥取で栽培されているのは「改良雄町」であり,「比婆雄町」と「近畿33号」を交配させて作られており, 高さが低くなり耐倒伏性が良くなった.ただし,味という点では通常の雄町と少し違うようである.さらに,大粒・多収で丈の短いニホンマサリを交配させたのが「こいおまち」(今回は用意できず)であり,さらに高さが低く,出穂期や成熟期も早くなり,玄米品質も「改良雄町」より良くなったらしい.
当日は武蔵関の大塚屋に集合したが,京子さんは今年最後のお休みで不在だったので,メールで教えてもらったある酒をゲーム感覚でみんなで探すが,まったくみつからない…数十分経過したところで断念して京子さんに電話して聞いたら,明るく「昨日売れちゃいました.ごめんなさい.」(爆)
また,集合時間にるみちゃんが来ないのは当然予想されていた(爆)が,電話連絡もないし,電話しても通じない.そのうち一緒に砂丘屋でランチをしていたGちゃんが来て教えてくれたが,るみちゃんは携帯を忘れて取りに戻っているそうである(ちなみに,るみちゃんが前回欠席した理由が,「ウォーターベッドの水漏れ」である…まさに「嵐を呼ぶ女」だ).そこで,みんなを自宅に連れて来てから,すぐ車に乗り換えて戻ると,ちょうどるみちゃんが来たところであり,さらにA新聞広島支社のカメラマンも駅に行く途中でピックアップ.るみちゃんに広島酒連載の取材を申し込んだら,いつの間にか私の自宅にも取材に来ることになったのである(笑)撮影後は東京駅の「はせがわ酒店GranSta店」で取材だそうだが,エキナカを運営しているJR東日本は休日取材に非常にうるさく,書類にもはんこが山のように押してあるのが,いかにも元国営企業である(笑)
さて,今回集まった雄町米のお酒は以下の通り.全部で19本.参加人数7名.なお,「京子の秘蔵酒」というのは,あいにく当日休みだった京子さんが,みんなが試飲できるように用意してくれた熟成酒である(写真の手前にある三本だが,色が違う!).当日参加できなかったT巻氏にもお酒を一本頂いた.二人ともどうもありがとう.

  1. 大塚屋京子さん今年一押し!の謎の山廃雄町(あえて詳細は秘密)by 大塚屋京子さん(「京子の秘蔵酒」)
  2. 東北泉 雄町純米 ちょっとおまち 雄町(55%) 山形酵母 製造年月2007年9月(山形・合資会社高橋酒造店)
  3. いづみ橋 秋とんぼ 山廃純米酒 自社田栽培雄町(麹米:50%,掛米:65%) 平成19酒造年度 製造年月2008年10月(神奈川・泉橋酒造株式会社)
  4. 隆 純米吟醸 雄町六拾生原酒 無濾過薄濁り原酒 2007年岡山産雄町(60%) 9号系 製造年月2008年11月(神奈川・合資会社川西屋酒造店)by O川氏
  5. 白隠正宗(はくいんまさむね) 純米大吟醸雄町 雄町(45%) 静岡酵母NEW-5 製造年月20年5月(静岡・高嶋酒造株式会社)
  6. 臥龍梅 純米吟醸生原酒 無濾過原酒 岡山県備前雄町(55%) M-31(茨城酵母)? 製造年月2008年11月(静岡・三和酒造株式会社)
  7. 風の森 純米斗瓶とり 無濾過無加水 岡山県産雄町(80%) K-7 18BY 製造年月2008年11月(奈良・油長酒造株式会社)(無加圧の本間酒店スペシャル)by O川氏
  8. 風の森 純米吟醸 しぼり華 無濾過無加水生原酒 岡山県産雄町(60%) K-7 製造年月2008年9月(奈良・油長酒造株式会社)
  9. 謎の雄町米の酒(でも風の森だと思う)by T巻氏(寄贈)
  10. 秋鹿 特別純米酒 無濾過原酒 山廃 自営田雄町(70%) 7号酵母 2006年1月上槽(大阪・秋鹿酒造有限会社)by 大塚屋京子さん(「京子の秘蔵酒」)
  11. 酒一筋 純米吟醸 赤磐雄町米(58%)(岡山・利守酒造株式会社)by U島氏
  12. 炭屋彌兵衛 純米吟醸  雄町(55%)(岡山・株式会社辻本店)by Gちゃん&Sちゃん
  13. 小笹屋竹鶴 生酛 無濾過 純米原酒 仕込第19号 酵母無添加 雄町(65%) 2005(平成17)醸造年度 製造年度平成19年10月(広島・竹鶴酒造株式会社)by 松の屋るみちゃん
  14. 小笹屋竹鶴 生酛 無濾過 純米原酒 仕込第35号 酵母無添加 雄町(65%) 2005(平成17)醸造年度 製造年度平成19年10月(広島・竹鶴酒造株式会社)by 松の屋るみちゃん
  15. 小笹屋竹鶴 大和雄町 無濾過 純米原酒 賀茂郡大和町産雄町(60%) 協会701号 2003(平成15)酒造年度 製造年月16年10月(広島・竹鶴酒造株式会社)
  16. 竹鶴 酸味一体 雄町純米 広島県産雄町(65%) 製造年月20年1月(広島・竹鶴酒造株式会社)(るみちゃん曰く「びっくり雄町」←この呼称は石川杜氏公認(黙認?)という噂)
  17. 龍勢(りゅうせい) 協会七号仕込み備前雄町中汲み 備前雄町(60%) 協会7号 製造年月2008年10月(広島・藤井酒造株式会社)by ワカダンナ
  18. 開春 雄町竜馬 備前雄町(60%) 協会7号 18BY?(島根・若林酒造有限会社)by 大塚屋京子さん(「京子の秘蔵酒」)
  19. 扶桑鶴 純米吟醸 雄町(55%) 18BY(島根・株式会社桑原酒場)

これに加えて,以下の二本も.

  1. いづみ橋 秋とんぼ 山廃純米酒 海老名産山田錦(麹米:70%,掛米:80%) 平成19酒造年度 製造年月2008年11月(神奈川・泉橋酒造株式会社)
  2. 香取 生酛 純米90%無濾過生原酒 コシヒカリ(90%) 製造年月2008年6月(千葉・株式会社寺田本家)

お酒としては,華やかなものから熟成されたものまで,幅広く揃ったと思う.竹鶴が多いのは当然としても,意外なのは風の森が3本揃ったこと.私の好みとしては,熟成系のお燗(竹鶴,秋鹿,開春,扶桑鶴)などが好きで,風の森ももっと熟成させれば(京子さんが嫌いな生熟だが(笑))美味しくなるだろう.白隠正宗はほとんど呑んだことがなかったのだが,大吟醸なのに吟醸香は控えめで,冷やでも燗でも優しい酒だった.今後も時々買ってみよう.比較のためにいづみ橋の山田錦とか,香取も出して来たのだが,雄町という酒米は基本的にしっかりした酒ができるものの,酵母や造りの影響も大きいのがわかったと思う.
料理は,砂丘屋弁当(るみちゃん,砂丘屋の弁当は本当におつまみっぽいものばかりで最高!なおはたはたをつい一人で一匹食べてしまったのは私である),手羽と大根の煮物・煮こごり付き(Sちゃん,タロヲ坐の「煮手羽」と一緒だけど,これは私もマスターしたい!),イカの墨造り(ワカダンナ,実は当日は食べれなくて,翌日食べたら激ウマ!),チーズ(U島氏),たたみいわし,うなぎボーン,カプレーゼ,やっこのカリカリ桜えびのせ(六六魚のメニューのパクリ(笑)),バチマグロのカマの酒蒸し・山笑ふバージョン,鶏皮のカリカリ焼き,チーズトースト,厚揚げ焼き,焼き味噌など.
まあ雄町縛りというのは今回だけだが,また違うテーマの飲み会をする予定なので,みなさんまた参加をよろしく.