某懇親会

某委員会の後に,懇親会.各企業は標準化の成果を利用しながらも,人材を出さないようにしているし,国も予算を削減しまくっていることもあって,たぶん私がこのような活動をするのも今回限りで,最後の懇親会かな…と思っていたら,主査曰く「最後にまたやりますから」(爆)
今回は?ubyの標準化の主査のN田先生も誘ったらしいが,残念ながら不参加.N田先生は,数十通/日のペースでメールをやり取りして積極的に作業を進めているそうで,周囲が「本当に大丈夫か?」と懸念していた状況を劇的に改善しているらしい.概念を体系化するという作業においてはずば抜けた知識・経験と年の功も非常に重要なので,貴重な日本の頭脳をぜひ応援してあげて欲しい.
なお,ここでまた?ista論争勃発.事務局のH花氏が,うっかり?istaのパソコンを買ってしまって,家族から苦情殺到で四面楚歌状態になっているとか.「?indows 7に無償アップグレードしてくれないんですか?」とお願いするも,無情に却下するM社の人達(爆)いや,彼らはその部署じゃないし,その権限なんかないから,当たり前だが「サポートに苦情の電話をしつづけると,もしかして…」という悪知恵を付けていたのも聞いてしまった(爆)
ところで,なぜか某出版社のA池氏まで来ていたが,謎.私が彼女を周囲に紹介したせいで,翻訳の仕事を引き受けざるをえなくなったという苦情がきている(笑)のだが,「さすがに全部最初から訳し直さなければならないレベルの原稿は勘弁して…」と翻訳者の交代をお願いしたら,いきなり見捨てられてしまった私には,もう二度と仕事の依頼は来ないだろう(爆)
私は今年持ち込んだのは,朝O塚屋で購入してきた天穏の二度火入れ.K子さんに「お酒にのみ慣れていない人向け,お燗はできない」と指定していきなりこれを推薦されて,「渋くないですか?」とちょっとは抵抗してみたものの,「もう充分に味が乗っているから大丈夫です」とK子さんの太陽のような満面の笑顔に押し切られてしまった.開栓したら,「やっぱり渋いじゃん…orz」…ということもなく,開栓直後で若干固いところはあるものの美味しく呑めた.家に帰って呑んだお燗も悪くなかったので,結構日常的に呑むお酒としてお薦めかも.

  • 天穏 無濾過純米酒 雄町(70%) 協会7号 H19BY 上槽年月 H20年3月 製造年月21年2月(島根・板倉酒造有限会社)燗