にほん酒や2周年イベント「にほん酒やがデトックスを狙ったコース料理のお店に」(吉祥寺)

「にほん酒や」の2周年記念イベント二日目は発酵食品と日本酒のマリアージュを狙ったコース料理.実はこの後に別の店に食事の予約を入れていたのだが,これは絶対食べ逃せないと,わがままを言ってI田氏と二人で一人分のコースをお願いしたのだ.
この日のコース料理と日本酒は以下の通りだが,料理の種類ごとに細かくお酒を違えるという,非常に貴重な体験をさせて頂いた.
まず一品目.普通はどちらか一つだろうけど,I田氏と私は違うジュースをお願いした.黒糖バナナ茶はちょっと何と言っていいかわからない味だった…ひなびた味?昔の思い出の中にあるような懐かしい味?


これに合わせた日本酒は,それぞれ以下の通り.意外に柑橘ソーダと十旭日の燗酒の相性が良かったのが面白かった.

  • 風の森 笊籬採り 奈良県産露葉風 純米吟醸 無濾過無加水生酒 奈良県産露葉風(60%) K-7系 日本酒度+4.0 酸度1.8 アルコール分17 製造年月2011年6月(奈良・油長酒造株式会社)冷酒
  • 十旭日 純米原酒 生酛 改良雄町70 生酒 仕込34号槽しぼり 島根県産改良雄町(70%) 日本酒度+5.0 酸度2.1 アミノ酸度2.1 アルコール分18〜19 22BY 製造年月23年8月(島根・旭日酒造有限会社)燗

二品目は以下の通り.ささみの麹焼きと秋刀魚は抜群に美味しい.

  • ささみの麹焼き バジルソース
  • 乳酸発酵オイキムチ
  • 蒸し豆のマリネ
  • 酢〆の秋刀魚


これに合わせた日本酒は,それぞれ以下の通り.生魚と五人娘の独特の風味は合うが,焼いた肉にはやはり暖めた酒の方がいい.オイキムチと十旭日はかなり相性が良かったが,酢を使っている蒸し豆には,酒が常温程度に暖まってきてから良くなってきたと思う.

  • 風の森 純米 真中採り 無濾過無加水生酒 奈良県産秋津穂(65%) K-7系 日本酒度+3.5 酸度1.8 アルコール分17 21BY 製造年月2011年8月(奈良・油長酒造株式会社)冷酒
  • 十旭日 純米原酒 生酛 改良雄町70 生酒 仕込34号槽しぼり 島根県産改良雄町(70%) 日本酒度+5.0 酸度2.1 アミノ酸度2.1 アルコール分18〜19 22BY 製造年月23年8月(島根・旭日酒造有限会社)燗
  • 舞美人 越前 木槽搾り 山廃純米 無濾過生原酒(60%) 蔵付酵母 アルコール分17〜18 H22BY 製造年月23年8月(福井・美川酒造場)冷酒
  • 五人娘 しぼったまんま 生酛 無添加昔造り(70%) アルコール分17.0〜18.0 製造年月2010年12月(千葉・株式会社寺田本家)

三品目.この鯖はかなり大きく,二人で食べきれず結局I田氏が残りを自宅に持って帰っていた.豆腐の塩麹漬けはなかなか良い.

  • 麹で〆た鯖のスモーク+木綿豆腐の塩麹漬け


これに合わせた日本酒は以下の通り.丹沢山の良さが素直に感じられた.

四品目.ソースが独特の風味だったので聞いてみると,この時期は単なるクリームソースだと重く感じるので,爽やかさを出すためにカルダモンを使ったそうだ.

  • 青森シャモロックのもも焼き 甘酒と豆乳のソース


これに合わせた日本酒は以下の通り.冷酒と燗の両方を比較のために出して頂いたが,やはり梅津の生酛の燗酒に軍配が上がるかな.

  • 梅津の生酛 平成十九酒造年度 鳥取山田錦 磨六割 鳥取県山田錦(60%) アルコール分18.9 製造年月23年4月(鳥取・梅津酒造有限会社)燗
  • 酉与右衛門(よえもん) 山廃純米酒 自家田産美山錦五五%精米 無濾過 原酒・瓶火入れ 20BY仕込み20号 自家田産美山錦(55%) 協会7号 日本酒度+6 酸度2.2 アミノ酸度1.9 アルコール分18.0〜19.0 製造年月2011年7月(岩手・合資会社川村酒造店)冷酒

とにかく,料理と日本酒の組み合わせが多彩で,いろいろ学ぶものが多い,すばらしい試みだったと思う.
なお,コース料理は一人前3,500円だ.これだけいろいろ味わえて,この値段は開店2周年の出血大特価でお得だろう.
なお,元寺田本家酒造の藤波杜氏が奥さんと一緒に来ていたので,挨拶してから次の店に移動する.