大塚屋(武蔵関)

砂丘屋」帰りに,「大塚屋」に前回取り置きしてもらった旭若松の雄町100%を取りに行くと,ラッキーなことに道ばたでまだ配達に出ていなかった哲也氏に会って立ち話.そのうち,店から京子さんが出て来たので,あまり哲也氏の邪魔をしないように,店内へ.なんと,午前中にてつさんが来ていたとのこと.
いろいろ説明を聞きながら試飲.何事も根に持つタイプ(笑)の京子さんが昨年ある店主に「この店に爽やかなお酒は期待していない」と言われたのが相当屈辱だったのだが,今回の切り札の「玉川アイスブレーカー」は吟醸香はなく(←これは京子さんとしては譲れない模様(笑)),柑橘系の爽やかな酸味のお酒.薄めても味がしっかりしていて,いろいろな飲み方ができるらしい.しかもかわいいペンギンラベルだなあ…と思ってみていたら,実は「玉川」のロゴもペンギン風にデザインされていたのだ!(追記:実はロゴは他と変わっていなかった.しかし,目があるところといい,羽根があるところといい,最初からペンギンを意識していたということか???)「9(ナイン)」の火入れは,おだやかだが米の旨味の厚みがしっかりあるよい酒だが,生の時にあった菩提酛特有の風味はなくなった(その方が呑みやすいかもしれないが).他に,秋鹿とか,謎の試飲酒とか.
さて,店内に入ってきた夫婦を京子さんが接客していた会話に爆笑.

旦那「もしかして,このお酒を勧める気なんてないでしょう?」
京子さん「あら,わかります?」

お客に言われたことを気にして,時々心にもない酒を仕入れているのは,見抜く目がある人にはバレバレらしい(爆)ちなみに,哲也氏によると,まだ「白隠正宗」を仕入れる許可は出ていないらしい.
なお,この夫婦を含めて,大塚屋のお酒の並びの話になるが,どうも入口近くにある冷蔵庫はいわゆる売れ筋のお酒で,本当に売りたい酒は奥の冷蔵庫と部屋に並べているらしい.だから,いきなり奥に行くかどうかで,大塚屋初心者かどうかが見抜けるとのこと(笑)
今日購入したのは,次の二本に,辨天娘の胡瓜の奈良漬,ブルーの「夏ヤゴ」の平杯.ピンクの「とんぼ」の平杯をayayaにプレゼントしたという話をしたら,「これもプレゼントしてあげてください!」と強引に買わされそうになるが,「ayayaはブルーのとんぼの平杯を持ってますから」となんとか逃げた(爆)

  • 旭若松 純米酒 麹米:徳島県産雄町(65%)・掛米:岡山県産雄町(70%) 協会10号系 2005年醸造 製造年月2009年3月(徳島・那賀酒造有限会社)
  • 開春竜馬 生酛 火入原酒 山田錦(65%) 酵母無添加 製造年月21年3月(島根・若林酒造有限会社)

最後に,「京子のミステリー頒布会」だが,何事も根に持つタイプ(笑)の京子さんの地雷を踏んだU島氏が入会希望しているらしいが,今日京子さんにより「6人じゃなく12人です」と訂正がorz さて,本当に無事スタートできるのか???