太田酒造場・太田陽子さんによる本物のお燗酒のうまさを知る会(GAIA代々木上原店・GAIA)

会社をこっそり早退して,代々木上原で開催される太田陽子さんの燗酒教室に参加.松の屋の会の時に陽子さんにGW直後の月曜日なので参加者が少ない(金曜日の時点で4人?)と聞いていたのだが,行ってみると20人近くの人数が集まっていた.私の日本酒関係の知人はI色氏とチェレステ,S藤氏など3名ぐらいで,やはり自然食品関係の人達が多かったようだ.さらに,途中から「純米酒BOOK」の著者の山本洋子氏も参加.このように集まったのは辨天娘のお酒の力と陽子さんの魅力であろう.

当日の司会は,かなりの辨天娘ファンの代々木上原店の店長の小林里和子氏.彼女は帰宅した時には最初に辨天娘のお燗をつけてからバッグを降ろすらしい(笑)講師&お燗番は当然陽子さん!彼女の言葉で一番印象的だったのは,「自分たちの飲みたいものを作りたい」という言葉だった.なお,この日も恒例のアチチ燗は快調で,みんな徳利を持てず,小林氏も「辨天娘のいいところは,お燗したまま忘れてアチアチになっても,まったくへこたれず美味しく呑めるところ」と言っていた(笑)ちなみに,今まで陽子さんは徳利を素手で持っているとばかり思っていたのだが,実は最近彼女のトレードマークになりつつあるピンクの辨天娘手ぬぐいを使っていた.あれは実はそのための秘密兵器だったのかっ!(笑)

なお,最近,陽子さんには4月16日の「上方日本酒ワールド2011」,4月30日の「辨天娘さんの会」と会っていたので,陽子さんには「友達より会ってますね」と嬉しいことを言われた.しかし,その横でI色氏が即座に「…ストーカー…」と突っ込みを入れてきた.ひどい…orz
食べた料理は以下の通り.

  • 辨天娘の奈良漬(胡瓜,大根)

  • 焼き油揚げ.中に野菜類を中心としたヘルシーな具が詰まっていた.

  • めだいの粕漬

  • タコじゃが.ジャガイモの生っぽい感じがなかなかよかった.なお,GAIAでは毎月第三木曜日に生蛸を販売しているそうである.

  • 漬物

  • めだいの煮付け

  • かやくご飯のおにぎり

  • 味噌汁


呑んだお酒は以下の4種類で,冷や,燗,割水燗の3種類を味わった.こういうセレクトをしてくるところが,いかにも陽子さんである.最高!なお,コメントが非常によかったので,同時に紹介させて頂きたい.

  • 辨天娘 純米にごり酒 2番娘 鳥取県産玉栄(65%) 協会701号 H20BY(鳥取・有限会社太田酒造場)…2年熟成の玉栄の加水・火入がしてあるにごりです.暖めると麹の芳ばしい薫りがします.熱くお燗してご飯代わりにどうぞ.
  • 辨天娘 純米吟醸酒 8番娘 鳥取県産玉栄(65%) 協会701号 H20BY(鳥取・有限会社太田酒造場)…純米にごりと同じ玉栄使用の20BY.同じ酒米でも精米歩合酵母・造った時期などによって異なる味わいになります.
  • 辨天娘 純米酒 8番娘 若桜町産山田錦(80%) 協会701号 H21BY(鳥取・有限会社太田酒造場)…「良いお米は磨く必要がない」という杜氏の思いから20BYより町内の純米酒は70%,山田錦は特別に80%の精米歩合です.
  • 辨天娘 青ラベル 14番娘 玉栄・山田錦・等外米(70%) 協会701号  H21BY(鳥取・有限会社太田酒造場)…(契約栽培の酒米を全ていただき,粒が小さい酒米含め30kgに満たなく検定を受けられなかった酒米を使用)検定をうけていないため純米酒と表記できませんが,造りは純米酒と同じです.

さて,この日陽子さんに聞いたことをまとめてみる.

  • 玉栄は精米歩合を65%から70%に変更したが,山田錦の純米は80%なのは酒米の粒が大きいからである.
  • 21BYから仕込みに使う酒米が地元の単一農家になっている.そうすると農家もどの酒が自分の酒米で作られているかがわかり,喜ぶそうである.
  • 陽子さんが大好きだったというH21BY強力・6番娘を切らしたのは,本当に残念そうだった.
  • 小さいタンクは泡なし酵母だが,大きいタンクでは泡あり酵母を使うこともある.
  • 純米吟醸純米大吟醸は協会701号,青ラベルは21BYで協会701号を使ってみたが,翌年は再び6号系に戻した.
  • 6号系と7号系の割合はだいたい半分だが,山田錦は隔年で仕込むので,その時は7号系が多くなる.
  • 「n番娘」の「n」はタンクの番号である.
  • 青ラベルは,いろいろな酒米を使っているが,蒸しはお米単体でおこなっている.
  • 現在販売している手ぬぐいと,100周年記念の手ぬぐいのデザイン的な違いは花の数が2個追加されて102個になっているところである.
  • 今年の日本酒の日(10月1日)に大阪で開催される「日本酒ゴーアラウンド2010」では,蔵朱の大西氏から誘われているらしい.

なお,陽子さんは携帯電話をタッチパネルの最新モデル(スマートフォン)に機種変更したそうで,さっそく見せて頂いた.操作に慣れたらTwitterでもいろいろ情報発信してくれるのではないかと思う.
陽子さん,GAIAのスタッフの皆様,本当に楽しい会をありがとうございました!