2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ミニミニかんすけ 溜刷毛目タイプ(株式会社サンシン)

会社の同僚のN園氏が最近ミニミニかんすけを購入して自慢するものだから,楽天を検索して見ていたら,7月の商品価格改定(値上げ)前のものか?と思われる安い製品(アウトレット品?)を発見.なくならないうちに,旅行用に注文してみた(爆) 今は以下のよ…

ワイナリーレストラン Zelkova(笛吹市一宮町)

見学を終えて,併設しているレストラン「ゼルコバ」でワインの試飲&ランチ.「ゼルコバ」とは「ケヤキ」の意味で,庭にある樹齢900年と言われる巨大なケヤキの樹が命名の由来だったが,残念ながら折れてしまったそうで,レストランの窓から見ることができる…

ルミエールワイナリー(笛吹市一宮町)

朝食を終えてから,タクシーで「ルミエールワイナリー」に. まず醸造棟から見学をスタート.葡萄を絞る機械も発酵させるタンクもワイン特有の作業が必要なので輸入物だったが, 貯蔵用タンクは日本酒蔵でも見慣れたタンクだった. なお,ちょうどスパークリ…

ルミエールワイナリーショップ(笛吹市一宮町)

ランチ後はショッピング. なお,なかなかかわいいワイン用の着物ボトルウェアが展示されていた.これは,「和の蔵」というオンラインショッピングサイトで売られているようだが,2,000円以下とお手頃な値段なので,興味ある人は買ってみては?四合瓶も大丈…

石和温泉 石水庭旅館 笛吹川(笛吹市石和町)

その後,宿泊する石和温泉の「笛吹川」に. 建物や設備は少々古いが,日本庭園と置きもの,壷は凄い.温泉は少しぬるめだったが,その分いつまでも入っていることができる. みんなが用意した酒の肴は以下の通り. 海峡するめ 玄米柿の種 素焼き ミックスナ…

ビストロ・ミル・プランタン(甲州市勝沼町)

前回の山梨ワインツアーの時にランチを食べた「ビストロ・ミル・プランタン」に,今度はディナーを食べに来た. 料理はアラカルトで注文.7人もいると,いろいろ食べることができて嬉しい. パン タプナード(黒オリーブのペースト) 美味しい地場産野菜の…

ハーブ庭園 旅日記(甲州市勝沼町)

次は歩いて近くの「ハーブ庭園 旅日記」に. ここではいろいろなハーブを見て,触って,食べて,飲むことができる.特に夕方ライトアップされている時がきれいだった.

ワイングラス館(甲州市勝沼町)

その後夕方まで観光.最初は有名な「ぶどうの丘」に行こうとしたが,残念ながら点検休館.そこで,タクシーの運転手に相談して,ワイングラス館に. ここには,ワイングラスに代表されるさまざまなガラス製品がある.他にワインが試飲できたり,とんぼ玉の教…

奥野田ヴィンヤード倶楽部(奥野田葡萄酒醸造株式会社・甲州市塩山牛奥)

前回山梨ワインツアーに行った酒友達と,2012年度の奥野田ヴィンヤード倶楽部(O.V.C)に入会した.O.V.Cは畑やワイナリーで,葡萄の栽培作業を学び,ワインを楽しむクラブ活動である.塩山駅まであずさ3号で行き,そこからタクシーで乗り合せてワイナリーま…

中華料理 宝華(東小金井)

委員会終了後に東小金井を探検しようかと思い,Twitterでいろいろな店を教えてもらったが,終了時間が早すぎたことと,会社に戻らねばならない用事を思い出して,とりあえず早目の夕食を済ませることにして,油そば発祥店の「宝華」に. 注文したのは定番ら…

某委員会

C#

東小金井で某委員会.次回の作業について話し合う予定だったが,肝心の某委員が欠席したために話が進まず.その後計算機室や昔の計算機コレクションを見学.PC-9801ならまだしも,タイガー計算機や磁気コアメモリを使った計算機など,私も知らないコレクショ…

立ち飲み 笑門(しょうもん) 吉祥寺本店(吉祥寺)

その後Y田氏と一緒に「笑門」で軽く一杯. 料理は以下の通り. ポテトサラダ しらすチーズ焼.香ばしくてなかなか美味. 呑んだお酒は以下の通り. いづみ橋 恵 袋しぼり 無濾過純米吟醸 青ラベル 海老名産山田錦「T」(58%) 日本酒度+7 酸度1.5 アルコール…

魚金 吉祥寺店(吉祥寺)

同僚のY田氏や元実習生のK松原氏と一緒に吉祥寺の「魚金」で夕食.吉祥寺駅のすぐ近くのビルの地下一階という結構便利な場所にある. 注文した料理は以下の通り.刺身六点盛りとブリカマは本当に巨大で,三人では食べきれず…やっぱり最低でも四人は必要か? …

日本酒 兼ネル(西新宿)

次は「兼ネル」に.珍しくお客が少なかったので,伊東氏とじっくり話すことができた. 食べた料理は以下の通り. 自家製レバーパテ 呑んだお酒は以下の通り.今出荷されている「ふかまり」はなぜかかなり熟成されているらしく,試しに二箇所の酒屋から取り寄…

松の屋(新宿二丁目)

仕事を早目に切り上げて,今年初めての「松の屋」に.狙いももちろん寒ブリ! 食べた料理は以下の通り.寒ブリは1月末までだそうで,食べたい人は急げ! お通し:おかゆ,白菜の浅漬,赤たまごの茶碗蒸 寒ブリのしゃぶしゃぶ.酒粕を溶かしただし汁に鰤や野…

タロヲ坐(武蔵関)

会社で残業して帰る途中で,つい「タロヲ坐」に. 食べた料理は以下の通り. 湯豆腐 カレーコロッケ お酒は以下の通り.「玉川」も「天穏」も足りなかったので,ブレンド燗に!(笑) 辨天娘 青ラベル H21BY 14番娘 若桜町産酒造好適米(70%) 日本酒度+13 …

にほん酒や(吉祥寺)

その後,O名先生がご挨拶したいというので,「にほん酒や」に移動. 食べた料理は以下の通り. お通し:長芋の醤油漬 呑んだお酒は以下の通り. 奥播磨 山廃純米 兵庫県産兵庫夢錦(55%) アルコール分16.0〜17.0 製造年月23年11月(兵庫・下村酒造店)燗 十…

ひまり屋(吉祥寺)

今日はおとなしく夜遅くまで仕事をするつもりだったのだが,普段は沖縄にいるO名先生が「ひまり屋」で呑んでいると聞き,仕事を切り上げて,急いでご挨拶に行く.到着するとトラック師匠も来ていて,みんなで楽しく歓談.ここに富さんがいないのが,ちょっと…

日本酒を25年後に呑むためには

途中で若い常連が来て,最初は買ったばかりというiPhoneの話をしていたのだが,そのうち「25年ローンを組むことにしたので,ローンの支払いが終わった時にお祝いするお酒を一本買いたいので,よろしくお願いします」と凄い本題を切り出して来た.燗酒おやぢ…

一酒庵(燕市五千石)

新潟駅で一同と別れて,燗酒おやぢ夫妻の車に同上して,あこがれの「一酒庵」に!「丸福商店」の看板の横の新潟の酒蔵の宣伝を剥がした後に,この店の決意が伺える(笑)(追記:実は看板は1964年製の骨董品で古くなって部品が落ちて来ないように外しただけ…

中華のカトウ(新潟市中央区東堀通)

まだ酔いが残る頭を抱えて8時にホテルのロビーに集合し,みんなで「朝ラー」に. まず,一番のお薦めの「めん処 くら田」の店頭で休みをチェックしたら,残念ながら「人間充電」の日でお休み(笑・この店は入口脇に毎月の休みが掲示されるそうだ) そこで,…

新潟お土産

以下が今回購入したお土産である. 鮭の酒びたし,鮭の生ハム(味匠 喜っ川) 味噌 星六 壱年物(有限会社星六)…「美味しんぼ」に登場した味噌で,二年物,三年物もあり. 玄米柿の種 素焼き,玄米柿の種 しょうゆ(有限会社星六) 生かんずり,ぬれ七味(…

レストラン ナカタ(長岡市坂之上町)

お土産を購入してから,長岡で夕食を食べて帰ろうと思ったが,駅の周辺を探してみても,あまりピンと来る店が見つからない.そこでiPadで調べてみたら,洋風カツ丼という料理を見つけたので,洋風カツ丼マップを参考に「レストラン ナカタ」で夕食. 注文し…

久須美酒造株式会社(長岡市小島谷)

長岡駅に送って頂く途中で,わざわざ「夏子の酒」や「亀の尾」で有名な久須美酒造に寄って頂き,酒造り中で中には入れなかったものの,周辺を案内して頂く. この「亀の尾栽培再現の地」の立て札を見ると,やっぱり興奮するなあ…. その後長岡駅に到着して,…

Coffee & Lunch Kinta(長岡市寺泊大和田)

燗酒おやぢ様と海沿いの「キンタ」で昼食.別荘の二階を改装して使っているのだが,そこから海岸が見えて,日が沈む夕暮れ時はさぞかし素敵だと思う. 選んだのは雑穀ランチセット+ホットコーヒー(1,200円).この店は雑穀料理が得意で,肉を使わずにこっ…

ワインビストロ トーレス酒場 hue(新潟市中央区弁天)

その後近くのワインバー「hue」で二次会. 食べた料理は以下の通り. 呑んだお酒は以下の通り. Angeaile Blanc Sparkling(スペイン) Beneventano Falanghina 2010(イタリア) その後,一同と別れてから,さらに同じホテルに泊まっているT口氏と部屋でビ…

【燗酒新年会】大寒吉日(渋川・新潟市中央区南万代町)

新潟駅に戻ってホテルにチェックインしてから,「渋川」で新年会.ほとんどの方が初対面だったが,みなさんが優しく迎えてくれた. 食べた料理は以下の通り.どの料理も美味しいが,特に「津南ポーク」が劇ウマだった! 生牡蛎 蛸の柚味噌がけ 甘海老昆布〆 …

町娘コンシェルジュが誘う町屋散策

村上市は「町娘コンシェルジュ」と呼ぶ村上市街の江戸時代の伝統建築「町家」や観光施設の見所や歴史を案内してくれる6人の女性の臨時職員を雇用しているのだが,そのうちのまっこさんに案内して頂いた. 「千渡里」から市内を移動して,まず最初は「おしゃ…

割烹 千渡里(村上市細工町)

次は,大洋酒造から歩いて近くの「千渡里(ちどり)」で昼食&本格呑み.なお,どこかで見たことがある店だな…と思っていたら,2006年の10月に来たことがあった(笑) 料理は以下の通り. 鮭の飯寿し 鮭のどんびこ(心臓)煮…これは美味しい! 氷頭なます 醤…

大洋酒造株式会社(村上市飯野)

村上駅に到着してまず最初に「大洋盛」,「北翔」の大洋酒造株式会社を見学.この会社は地元の14軒の酒蔵が合併してできたそうだ. まず鳳麟蔵(ほうりんぐら)で仕込みの様子を見学.越淡麗が登場後は山田錦などの県外米に頼る必要がなくなって,地元村上で…