research

Wikipediaワークショップ

人工知能学会のセマンティックウェブとオントロジー研究会がWikipedia関連の研究を一気に集めた「Wikipediaワークショップ」(来年1/22に東大本郷キャンパス)を企画している.そろそろCFPを流すそうなので,興味がある研究者は見逃すな!

某合宿3日目

T海氏の地域SNSの研究が興味深い.assotativityが大規模だと正,小規模だと負になるのは,後者ではオピニオンリーダー的な人を多くの人が取り巻いている構造になるからか?この辺はもっと詳しい分析を期待したい. 私の発表もそれなりに質問が出たので一安心…

某合宿2日目

朝から晩まで議論漬け.とにかく突っ込みが激しくて発表時間が延びまくるので,司会は時間調整に苦心惨憺.特に参考になったのはS馬氏の注目している多重ネットワーク・多モードネットワーク・ネットワーク推定の話や,H津氏の攻撃に関するトラフィックデー…

某合宿1日目

N田目教授は直前で発表テーマを変えてきたが,与えられた条件で最適なネットワークとは何か?ということを求める研究は非常に面白い.結局両極端な場合は比較的自明な結果になるのだが,その間の最適構造の変遷が興味深い.論文が発表されるのが楽しみである…

某オープンハウス

某オープンハウスのために朝早く起きて関西に.まずお目当ての講演を聞いたが,自然言語系・Web系の研究はどちらかというと研究用に作成したリソースを外部にも公開するという実用化フェーズに入り始めたようで,そのための団体も組織しはじめている.そのた…

某解析の会(?II)

?IIで某解析の会. U野准教授による類似部分文字列によるミスマッチ頻出文字列発見のネタ振り.私も以前に似たようなコードを書いていたが,これはワイルドカードを許して,しかも高速.プログラムを配布してくれたので,時間の余裕ができたら試してみようと…

某シンポジウム

某学会の全国大会のシンポジウムのために直江津に.甘く見て自由席にしたら,まず新幹線で座席に座れず,なんとか通路にある折り畳み椅子を確保して発表資料作り.越後湯沢で乗り換えたら座れるかと思っていたら,今度はもっと酷く,結局通路に立ったまま直…

某シンポジウム三日目

映画のヒット現象を解明する研究では,ブログ書き込み量と興行収入の間には強い相関があり,どちらも公開直後から指数関数的に減少するらしい.これと宣伝費を比較すると面白く,例えば宣伝費より興行収入が多いのが「HERO」や「三丁目の夕日」.逆に全然元…

某シンポジウム二日目

某シンポジウムの二日目は,私が座長のWeb系・社会ネットワーク系のセッションから.発表を見ていて,せっかく貴重なデータを持っているのに,自分が何をやっているのかはっきり自覚することが重要なことを痛感した.それができていないと,結局ピント外れの…

某シンポジウム一日目

T工大で某シンポジウムの一日目.事前登録も100人近いのに,当日参加も20人を超えて,かなり盛況.ネットワーク解析のセッションはなかなか参考になる研究多し.生物系のセッションは,私がよく知っている方法とは異なるアプローチだったり,面白い現象(ホ…

毎日新聞低俗記事問題

今,毎日新聞低俗記事問題が面白い.私は今ブログ空間で何が起こっているのか?を知ることができるシステムを作っている(未発表なので詳細は割愛させて頂く.).たとえば,北京五輪は題材として現時点ではあまり面白くない…というのは,マスコミから大量に…

+1

S藤教授が昔英文論文誌に投稿した論文が採録された.それにしても時間が掛かったこと….

締切守れず

結局締切に間に合わず,延ばしてもらったorz 以前からそうなのだが,プログラムも文章も「神が降りてこない」と書けないタイプで,しかもしばらく書かずにいると,どんどんそれまでの時間が長くなる.好意でかなり延ばしてもらったので,逆にまた力が入らず…

某ワークショック

毎年恒例となった某ワークショップに行く.締切を抱えているだけでなく,今年はY名教授から直接連絡がなかった(昨年の参加者に機械的に送付された)ので迷うが,新人K木氏に教えたら彼も行くということだし,G藤教授にお願いもあって(謎),行くことにした…

ブログ通信簿

今「ブログ通信簿」が熱い!以下に楽しみ方を書いておく. 自分のブログのURLを入力し,性別と年齢を調べる.「実年齢よりもかなり年上…」,「男性って判断されちゃいましたorz」など,実際とのギャップを楽しもう. 知人のブログのURLを入力し,「俺の方が…

某研究会

?IIで某研究会.今回は他の研究会とバッティングしたからか,担当幹事の順番を入れ替えて昨年の同じテーマとの間が短かったからか,残念ながら発表件数は少ないが,内容はそれなりに面白く,議論に集中できた. さて,今回興味深かったのは議論する中でA山准…

某解析の会(T工大)

今回はW田准教授の提案で,WWWC 2008の論文一気紹介!100本ぐらいあったうちから60本ぐらいを紹介した.しかし,最初は発表2分質疑1分というはずだったが,2時間経った時点で2時間超過していた時にはどうなるかと思った(爆)が,結局2時間半遅れでなんとか…

マスメディアは死んだ?

朝起きて,はてブの注目記事一覧に目を通していたら,「川田亜子さん・自殺?まとめ | 不可解な報道規制・”報道偽装”を見逃すな!」というタイトルのまとめサイトが立ち上がっていた.さっそく目を通してみると,衝撃的な事実が羅列されていた.確かに,報…

プログラミングは楽しい

最近ちょっと雑用が落ち着いて来たので,プログラミングに集中できているが,やはり楽しい. しかし,しばらく雑用で間が開いたら,自分のコードが読めなくなってどうしようかと思った(苦笑)以前,尊敬するS藤I朗教授の日記で,「これからは記述の容易さよ…

某討論会

部内の討論会.H氏は非常に優秀だが,目標が明確でなく現状況を混同しがちで,解決すべき問題点や制約をいつのまにかあるがままに受け入れてしまっているのが問題か. 新人K木氏は,GPUを使った精度保証計算の話.現行のGPUは単精度なので数値計算に向かない…

某打ち合わせ

3月のシンポジウムの特別セッションのために,浜松町の弊社事業会社のM越氏のところに幹事のK島氏,仲介してくれた同僚のA石氏と行って打ち合わせ.名刺を出したとたんに,あっという顔をされ,「ブログを読んでます」と言われてしまったorz(もちろん,表だ…

某勉強会

T大でWeb解析についての勉強会.NI?のU野準教授+社会人博士課程のE藤氏,T工大のW田准教授,M田准教授,T大のT田准教授+学生,?TRのY田氏,H大からS社に就職したK内氏,O和田氏,S土氏トリオ. 前半はWebのアクセス解析ツールの話.興味深いのは,リアルの…

某ミーティング

YR?のD社でT大のU田氏らと一緒にミーティング.この前の研究会で彼ができれば関係者に意見を聞きたいというので,D社のY崎氏にお願いして,以前に関連した研究をしていた研究者達とミーティングを設定してもらったのだ.なお,議論した内容は書けない(爆)…

I藤氏デビュー

この記事の題名をRSSリーダで見たときには,後から読むようにチェックしておいただけだったけど,ちゃんと中身を見ると(元?)H大のI藤氏じゃないっすか…しかも,まさに私がやった研究会の発表の話. ニコニコ動画、学術研究の対象に--ユーザーによって淘汰…

某研究会二日目

今朝はいきなり株ロボの話(機械的な売り買いをするエージェントの相互作用と,その市場への影響の話)から始まったら,次は実際にそのようなシステムを開発して?十億円運用している企業からの発表(過学習やモデルの複雑化の弊害).なかなかお互いに内容を…

某研究会

午後から某研究会.エージェントシミュレーション系の特集で,この分野の研究は詳しくないので勉強になる.面白かったのはAmazonとGoogle Adsenseのようなアフィリエイトモデルを分析しようとしている研究.モデルの作り方にはまだまだ検討の余地は多そうだ…

某全国大会

某学会の某全国大会のWeb系の某セッション.興味深い動きは,K都大のサーチエンジン?UBAKIを使った研究がすでに始まっていることで,これは日本のこの分野の研究に非常に良い影響を与えるのではないかと思う.たとえば,実際に大規模データを扱える環境が普…

某打ち合わせ

さて,肝心の某打ち合わせをN尾教授,M田教授,K原准教授,学生と三時間ほど.問題点を指摘し,その改善方法や今後の方針などを検討.基本的に,あまり先生の言うことを素直に聞いてくれないタイプの学生(ちなみに私もそうだった(爆))だが,学位を取得す…

某シンポ二日目

招待講演には期待していたのだが,ちょっと私にはアピールしなかった…たとえば,Webのクローリングアルゴリズムを語る時に逐次アルゴリズムを想定することに意味があるのだろうか?実際の収集速度を向上させるためには,分散・並列になるのが必然であり,そ…

組織IQ

招待講演のN口教授の「遠距離交際と近所づきあい -成功する組織ネットワーク戦略-」は非常に興味深い内容だった.主に,中国・温州人の起業家ネットワークについてで,温州人は教育よりも起業して成功することを目指すのだが,その起業をいかに人的ネットワ…